ベジカレーフレークでカレーが美味しくなった♪

以前から気になっていたベジカレーフレーク!

大好きなカレーをベジカレーフレークで作りました♪

カレー大好き熱はカレーライスが私を幸せにするの記事でも書いています(笑)

ベジカレーフレークとは

4児の母、東原亜希さんの息子さんが牛肉アレルギーがあり、

市販のカレールウはほとんど使えなかったとのこと。

そこで、動物性原料、小麦粉不使用で無添加にこだわり、野菜本来の

味を活かしたやさしいカレーを作られたそうです。

ベジカレーフレークのポイント

  1. 動物性原料不使用
  2. 6種類の野菜と20種類のスパイス
  3. 使いやすいフレークタイプ

植物性素材のみで作られたヘルシーなカレールウで、グルテンフリー、

着色料や化学調味料も加えられていないので、子供も安心して食べられます。

米麹、味噌、海洋深層水パウダーが入っており

酵素、アミノ酸、カルシウム、マグネシウムが摂れ、栄養バランスの良いカレーです。

参考元:Mother SHOP 楽天市場

ベジカレーフレークの口コミ

お友達に頂いたルーで、夜な夜なカレー作り よく分からないけど、疲れてるのにスイッチ入りまして笑。 美味い 明日の朝食べるのが楽しみだー #カレー #美味しい #ありがとう #ベジカレーフレーク #vegecurryflake #mother #肉が無くて冷凍の粗挽き肉 #いい感じ #今度はジャガイモ無くて #奇跡的に一個あった

mayumiさん(@yoshotwins)がシェアした投稿 –

・ 昨日仕込んだドライカレーは 今日のお昼に食べました ・ 友達にもらってからハマってる #mother の #ベジカレーフレーク ・ #クラシル のレシピサイトに このフレークを使ったレシピがあった! ・ #グルテンフリードライカレー と #ポテトサラダ (カレー風味) ・ ・ #トッピングは温玉とフライドオニオン ・

Mari Horiguchiさん(@marilirinana)がシェアした投稿 –

. 『1度に2品!グルテンフリードライカレーとポテトサラダ』 . ———————————————————— ベジカレーフレークについてもっと知りたい方はベジカレーフレークで検索! ———————————————————— . 【材料】 2人前 —– ドライカレー —– 玉ねぎ  3/4個 にんじん  2/3本 ニンニク  1片 焼き豆腐  300g ベジカレーフレーク  50g 半熟卵  2個 ケチャップ  大さじ1.5 パセリ  適量 EVオリーブオイル  大さじ1 —– カレーポテトサラダ —– じゃがいも  3個 玉ねぎ  1/4個 にんじん  1/3本 きゅうり  1/2本 ベジカレーフレーク  大さじ1 マヨネーズ  大さじ2.5 塩  適量 . 【手順】 1. 玉ねぎ3/4個をみじん切り、残りの1/4をさいの目に切ります。にんじん2/3本をみじん切り、残りの1/3をいちょう切りにします。ニンニクをみじん切り、じゃがいもを一口サイズ、きゅうりを薄切りにします。 2. ドライカレーを作ります。フライパンに焼き豆腐を入れ木ベラで崩しながら、強火で水分を飛ばすように炒めます。 3. 2にオリーブオイルを入れ、ニンニク、玉ねぎ(みじん切り)、にんじん(みじん切り)を火が通るまで中火で炒めます。 4. ベジカレーフレーク、ケチャップを入れよく混ぜ炒めたら、ごはんに盛り付け半熟卵を添えパセリを散らしたら完成です。 5. カレーポテトサラダを作ります。じゃがいもをボウルに入れ600Wのレンジで4分加熱します。玉ねぎ(さいの目切り)を600Wのレンジで1分加熱します。 6. きゅうりに塩をふりかけ、塩もみをしたら水気を切ります。 7. じゃがいもに塩、ベジカレーフレークを入れフォークで潰し、6、にんじん、玉ねぎ、マヨネーズを入れしっかりと混ぜ合わせ完成です。 . 【料理のコツ・ポイント】 卵は動物性の食材ですので、お好みで添えてください。 ポテトサラダに使用しているマヨネーズも動物性の食材となっております。 ポテトサラダは具材が熱いうちにフレークを混ぜてください。 焼き豆腐を使用することで水切りをする必要がなくドライカレーを作ることができますよ。 . 【レシピの紹介】 グルテンフリー、動物性原料不使用のベジカレーフレークを使用したドライカレーとカレーポテトサラダレシピです。 ベジカレーフレークを使用することで、食材とも合わさりやすく簡単に調理することが可能ですよ。 カレーの材料をベースにポテトサラダを作るので無駄なく作ることができるレシピとなっています。ランチやお弁当にもオススメ! . Sponsored by 株式会社 Mother . #クラシル #kurashiru #クラシルしよ #instafood #foodie #recipe #レシピ #料理 #instagood #foodpic #tagsforlikes #food #foodphoto #yummy #japanesefood #followme #japan #おうちごはん #homemade #レシピ動画 #料理動画 #簡単レシピ #VEGECURRYFLAKE #ベジカレーフレーク #東原亜希 #ランチ #mother_inc #ドライカレー #お弁当 #CURRY

kurashiru [クラシル]さん(@kurashiru)がシェアした投稿 –


私が普段よく使っている動画レシピアプリ「クラシル」でもレシピがあります♪

ベジカレーフレークでカレーを作ったよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野菜とお肉を煮込んでベジカレーフレークを投入✩

固形のルウと違ってすぐに溶けちゃいました♪

馬鈴薯デンプンと米粉が入っているので自然なとろみがつきました٩(๑>◡<๑)۶

パッケージもチャック式になっているので、残った分は保存ができ、味の調節もしやすかったです。

家族の反応は

うちは、息子も娘も私に似ずwカレー大好き!ではないです・・・。

でも、二人とも「おいしぃ~~」と、いつもはしないおかわりをしていました!

たくさんのスパイスや自然な野菜の味わいというのでしょうか。

とーーーっても美味しかったです!!

いあー、お世辞抜きで、すごくコクがあって

いろいろと隠し味を入れる必要がないです♬

もうそのままで美味しい♡

言わずもがな私は3皿おかわりしました(笑)

またまた幸せになりました~✩(←カレーだけで生きていける!w

まとめ・感想

  • 植物性素材のみで作られたヘルシーなカレールウなので家族みんなで安心して食べられる♪
  • ベジタリアンな方にもオススメ♪
  • いろんな料理にフレークタイプのルウが重宝♪
  • とても美味しい!!

 

子供たちも喜んで食べてくれたので

これからは我が家の定番になります♡

今回は甘口を使ったけど、大人も満足できるカレーになりました☆

次は中辛も追加で購入します♪

そしてそして、お皿やお鍋に残った汚れがさらっと簡単に落とせます!

大好きなカレーもお皿を洗うときは油でギトギト・・・。

でも、ベジカレーフレークだと、簡単に汚れが落ちたので感動しました(*>∀<)ノ

仕事、家事、育児で忙しいお母さんの時短にもなりますね!

今度は、ドライカレーやカレードリアも作ってみたいなぁ♬

 

普段から、東原さんの食に対する向き合い方にとても共感を持っていて

こちらハッピー青汁歴4年のnyonが飲み方など口コミします!でも

大好きなハッピー青汁の事を書かせていただきました。

東原さんは、子供や家族に対する愛情がいっぱいで素敵です♡

この記事が皆さんの参考になりますように(*´˘`*)


VEGE CURRY FLAKE(甘口)

最後までお付き合いいただきありがとうございました♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
参加しています☆


投稿日

カテゴリー:

投稿者: