春休み中の簡単時短料理

子供たちが春休みになり、早10日が経ちました。

春休み中の簡単時短料理をシェアしまーす!

朝から晩までご飯を何にしようかなと頭を悩ませていますが(笑)

そればかりに考えがとらわれていては、何もできません!

ちゃちゃっとお料理を済ませちゃいましょう♪

簡単時短料理・パスタ

炒めるだけの簡単パスタです♪

✿しそパスタ✿

材料 [aside type=”boader”]

  • パスタ
  • ツナ缶(1個)
  • しそ
  • たまねぎ
  • ウェイパー
  • 塩・こしょう
  • パスタのゆで汁

[/aside]

作り方はホントかんたんです!

[aside type=”boader”]

  1. パスタを茹でます
  2. しそを食べやすい大きさに切ります
  3. たまねぎを好きな大きさに切ります
  4. しそとたまねぎとツナをフライパンで炒めます
  5. しお・こしょうを適量ふり、ウェイパーを小さじ1いれます
  6. 茹で上がったパスタと少量のゆで汁をフライパンへ投入
  7. 自分の好きな味に整えてできあがり

[/aside]

ウェイパーの味が濃いのでゆで汁で味を調節してくださいね。

我が家はお味噌汁・お吸い物以外のスープは、ほぼほぼウェイパーをつかいます♪

簡単時短料理・サラダ

✿マカロニサラダ✿

材料[aside type=”boader”]

  • マカロニ
  • キャベツ
  • 固めのいり玉子
  • マヨネーズ
  • にんにくチューブ
  • しょうゆ

[/aside]

野菜は、冷蔵庫内の余りもので充分です。

うちでは大体、3~4人前を作ります。

作り方[aside type=”boader”]

  1. キャベツを食べやすい大きさ(うちは四角)にざく切りにする
  2. マカロニとキャベツを一緒にゆでます(キャベツは最後のほうで入れる)
  3. ゆでている間に、フライパンで固めのいり玉子をつくります
  4. 1と2を混ぜる
  5. そこにマヨネーズを3回しほど入れる
  6. にんにくチューブを3cmほどいれる
  7. 塩を3~4振りほどいれる
  8. しょうゆを一回しいれる
  9. 全体をよく混ぜる

[/aside]
このサラダは、にんにくが効いて美味しいですよ~!
子供にも好評です♪

最後に

春休み、1日3食作らないといけないお母さん!

大変ですよねっっ 分かります!

我が家の時短料理!(手抜き料理ともいぅ…もごもごw

手間なしなので作ってみてくださ~いヽ(・∀・)ノ

春休みも残りわずかですけれど

子供と楽しい思い出ができますように~♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村参加しています☆


投稿日

カテゴリー:

投稿者: