令和元年になって思うこと
平成→令和に元号が変わりました。 なんだか世間は、年明けのようなお祝いムードですねぇ。 昭和から平成に元号が変わるとき、 近所のレコード屋さんのTVでその瞬間を見ていたのを今でも覚えています。 中学生だったと思う。 平成…
主婦nyonの育児、ライフスタイル、自分時間など気になることをゆるゆるメモした雑記ブログ
平成→令和に元号が変わりました。 なんだか世間は、年明けのようなお祝いムードですねぇ。 昭和から平成に元号が変わるとき、 近所のレコード屋さんのTVでその瞬間を見ていたのを今でも覚えています。 中学生だったと思う。 平成…
先日の梅雨前線による大雨の被害がひどかった 天災とは、残酷なもので人の命をいとも簡単に奪っていく 何日も雨が、大雨が降り続き家のそばの山がいつ崩れてくるか 避難はいつしたらいいのか 母親として父親不在の夜は子供たちを守ら…
こんにちは♪ 4月から新年度が始まりましたね。 我が家の子供たちも4月9日から新しい学年になりました✿ 息子は、クラス替えがあったようで 小学校から仲の良かった子と同じクラスになり喜んでいました~。 二人とも、担任の先生…
今年、最大の台風かと思います! 停電になって50分以上経ってる・・。 こんな現状、小さい頃以来かもです。 って書いてると電気付きました! ほんっとーーーにありがたいですね(涙) 子供たちも、停電にあったの初めてで 下の子…